2018年1月23日火曜日

1月11日、重大な夜を過ごした方へ

ユングさんからの伝言です。

外向・内向とは、どこに関心をむけることを好むか

感覚・直感とは、情報収集する時の指向

思考・感情とは、どのように結論を導くか、の指標です。

これらを組み合わせて
外的(外向的)感覚、内的(内向的)感覚、
外的直感、内的直感、
外的思考、内的指向、
外的感情、内的感情の8タイプとなります。

外向:自分の周囲に注意が向く。
話しながら考え、まとめる。興味を広げる。人との交流を好む。

内向:自分の内面に注意が向く。
考えを内省してまとめる。興味を掘り下げる。1人を好む。


感覚:現実や事実、具体的なこと、実際に起きていること、
実践しその経験を信用、時系列

直感:可能性、想像、独特な表現、パターン、関連詳細、
理論、ひらめきを信用、思いつき


思考:分析を重視、原因と結果から考える、真実、
客観的基準、合理的、筋道、公平、指摘

感情:共感する、人への影響を考慮、調和、
肯定的、人間関係、気持ち、褒められたい

以上、前に受けたタイプ論を
自分用にまとめたものです。

何かの参考になれば。

みーやん(三浦武)

2017年8月4日金曜日

90日達成しました~

仙人さんからのプレゼントであった
90日ブログチャレンジ
90日を達成しました!!

5月6日から始まった
このチャレンジ。

曜日別ブログライティングのルール、
記事作成の手順に従い、毎日投稿し

7月4日(火)までで60日間
8月3日(木)までで90日間

90日間達成しました!!

作成する機材、
周りで協力いただいた方、
アップロードできる環境に
感謝したいと思います。

そして何より、チャレンジを与えてくれた
仙人さんに感謝です。

仙人さんが、このチャレンジを仕掛けてくれなかったら
そこにエサをぶら下げてくれなければ、
このスキルアップをしなかったと思います。

もちろんハードでした。

90日の間、スケジュール的に
今週は無理かな、と
心折れそうな時もありました。

ネット環境が悪い場所に4日間
滞在したこともありました。

動画で確認したい方は
再生ボタンをクリック

Youtubeで観たい方はこちら…
http://buff.ly/2hpVZH5

その週は前倒しに4日分
予約投稿をしたりして
何とかしのいでいました。

振り返ると、文章力、表現力が
この90日の継続で少しは
上達したかな、と感じました。

曜日別ブログライティングが
様々なテーマがあって
たくさんの気づきがありました。

自分の興味ポイントがよく分かったり。

質問の回でも動画10分を目標に
3000字くらいの台本を書いていました。

それくらい書いていると
色んなアイデアだったり、
新たな視点が生まれたり。

動画もパブリックスピーキング力がついたり
元iPhoneでBGMを流すようにしたり。

文章にとどまらないスキルアップでした。


達成のご褒美を楽しみにしています。

・・・

・時代に流されない普遍的な人間心理・スキルを身につける
右手人差し指でこの下のリンクをクリック
http://buff.ly/2hprQHZ

無料お試し期間30日
=4回分の授業、完全無料!

・・・

今後も継続していきたいのですが、
リアル引越しがあり、
ネット環境が切れてしまうので、
少しお休みします。

こういった様々な能力を上げる
チャレンジを設計してくださり、
それにご褒美をつけ、向上に導く仙人さん。

私のクライアントさんへの提供姿勢を見直します。

私のコア・コンセプトが「対等性」で
不公平に提供することにハードルを感じてしまいます。

とはいえ、少ないながら提供できた時は
大きなリターンがありました。

「対等性」という信念を包み込んでいきます。

・・・

仙人さん、
ステキなチャレンジ、
素晴らしいプレゼント、
ありがとうございました。

これからも学んで、行動を変えていきます。

今後もよろしくお願いします!!


・チャレンジ・プレゼントにアクセスする第1歩
右手人差し指でこの下のリンクをクリック
http://buff.ly/2hprQHZ

初期投資0円で社会の動きを理解する
深層心理を一緒に学びましょう!!



才能発見1日集中セミナーの要約を
プレゼントします!

このブログの感想を miyanmind@gmail.com
に送ってください。

みーやん(三浦武)

2017年8月3日木曜日

天職に転職

好きなことを仕事にする。

2010年頃からよく聞かれるようになりました。

本田健さんも、好きなことを仕事にしなさい、と
「大好きなことをやって生きよう!」という
本を出されています。

「やりたいことやりゃいいじゃん」

堀江貴文さんの口ぐせのような気がします。

職業選択の自由、が憲法に規定されて
70年ほどになります。

世界人権宣言により
様々な国で同様の条文がありますが
ここまで実際に達成できている国、時代
無かったのではないでしょうか。

ただ確かに、おっしゃること、ごもっともなのですが、
実際にどうすればいいかわかりませんでした。

わからなくて、最悪な方にいってしまっているのが
「死ぬくらいなら会社辞めれば」
問題ではないでしょうか。

今日は、どうすれば好きなことを仕事にできるのか、
そのメカニズムを明らかにした方を紹介します。

今すぐ再生ボタンをクリック

YouTubeで観たい人はこちら…
http://buff.ly/2hnEYNB

才能心理学の開発者、
北端康良(きたばた やすよし)さんです。

一般社団法人 才能心理学協会 理事長
才能プロファイラー/才能開発コンサルタント
一般社団法人 日本パーソナルブランド協会 理事
1973年生まれ。
大阪市立大学法学部卒(専攻は政治)。
13年間で延べ5,000人のカウンセリング、
300名のカウンセラーを育成した
心理分析とメンタルトレーニングの専門家。
才能開花の秘密を解き明かすべく、
古今東西の才能溢れる人物の才能分析に没頭。
その結果、独自の才能開発理論「才能心理学」を体系化。
たった3つの質問から10分足らずで
人の才能を引き出す才能開発メソッド
「才能プロファイリング」など、
20以上の才能開発メソッドを開発している。
現在は、「すべての人に、それぞれの才能を届ける」を
ミッションに講演・セミナー・執筆活動を行う。
目指す未来は「子ども達が自由に才能を発揮できる世界」。
(一般社団法人 才能心理学協会より一部抜粋)

私も自分の才能を届けて欲しいですし
娘が自由に才能を発揮して欲しいと願っています。

・・・

才能心理学においては、才能を
従来の才能と異なる定義をしています。

才能と聞くと何をイメージしますか?

・一部の人だけが持っている特別な能力
・生まれもったもの、能力
・今さら手に入れられない能力

しかし、北端さんは、
才能とは能力ではない、と言います。

それは単なる勘ではなく
古今東西の才能開花のプロセスを
分析、研究した結果、至った結論です。

多くの人が、自分の才能に気づかず、
やりがいのない仕事をし、望む収入を得られないのは、
能力(スキル)ばかりを見て、いつまでも
自分の才能を見つけようとしないからです。
(才能が9割より)

北端さんの指導で、才能を開花させた人は
こんな風におしゃいます。

・「なぜこの仕事を選んだのか?」がはっきりとわかりました
・それぞれの違い、個性を認められるようになりました
・講演依頼が2倍に増えました
・自分らしく働き始めたら売上が2倍になりました
・1番やりたくなかったことが、自分の才能だと気づきました
(才能が9割より)

この才能開花は、違う職業に移られた方もいらっしゃれば
同じ職業でその仕事が本当は天職だったんだ、と
気づいた方もいらっしゃいます。

では、どうやって才能を開花させるのか
5つのステップがあります。

1.見つける
2.磨く
3.活かす
4.キャリア化
5.ビジネス化

この中で最初の1歩、見つける、を
才能発見1日集中セミナーで体感してきました。

その全てを公開することはできませんが
(著作権上・私の能力的に)
一部をシェアしたいと思います。

才能は、感情を行動に移した結果、生まれる能力 
才能心理学は、人の感情に着目して、才能を引き出す理論と技術 
(才能が9割より)

感情は、何かの出来事に対して生まれます。

全ての人に感情はあります。

感情に対して敏感な人、私のように鈍感な人、
あるいはフタをしている人もいるかもしれませんが
必ずあります。

同じ出来事でも人によって生まれる感情は様々です。

才能は、感情を行動に移した結果、生まれる能力

であれば、様々な感情を行動に移すと
様々な行動が生まれ、
様々な行動により生まれる能力は
様々な能力、才能として生まれます。

そして、出来事に対する感情には
その人特有のパターンがあります。

例えば、ココ・シャネルは「自由と自立」
ある経営者の方は「広がる」
ある武道の師範は「つながる」
といったように、感情のクセ、方向性があります。

シャネルは何を見ても「自由と自立」の
フィルターを通して感じます。

シャネルのブランドイメージが
古い価値観にとらわれない、自立した自由な女性
というのはファッションに敏感な皆さんの方が
よく知っているでしょう。

ショルダーバッグを初めて作ったのは彼女ですが
その理由はバッグを持っていると
手が「不自由」だから。

手を「自由」にしたかったのです。


そんな人それぞれの感情、価値観。

お互いの相違点を理解するには人間心理を深く学ぶことです。

本質的な人間心理を学べば給料だけでなく
人生の解決の糸口がみつかります。

・時代に流されない本質的な人間心理を身につける
右手人差し指でこの下のリンクをクリック
http://buff.ly/2tZK44G

無料お試し期間30日
=4回分の授業、完全無料!

初期投資0円で相手を理解する深層心理を一緒に学びましょう!!


才能発見1日集中セミナーの要約を
プレゼントします!

このブログの感想を miyanmind@gmail.com
に送ってください。

みーやん(三浦武)

2017年8月2日水曜日

見えない質を高める

いよいよ熱帯夜の季節になりましたね。

今年の梅雨は熱帯地方のような
スコールが多くありました。

今年の夏は凄い暑さになるかもしれません。

ニュースでも昼間の熱中症対策はうるさく
言われています。

ですが、夜の熱帯夜対策はあまりききません。

「クーラーさえつけといたら寝れるし」

確かにそうです。

更に、こういう風にクーラーを使うと快眠できる、とか
この使い方だと、ダルくなる、など
具体的な使用法まで充実しています。

それで疲れがとれていますか?

冷房をかけて睡眠時間は確保できているのに
使用方法も快眠できるやつでやっているのに
ダルさが残るなら、このアイテムを使いましょう。

今すぐ再生ボタンをクリックして
サクッと確認して下さい。

YouTubeで観たい人はこちら…
→ http://buff.ly/2hj5pEh

熱帯夜対策に、室温を適温にしている。

なのに、寝ても寝てもダルい・・・

空気の「質」に問題があるかもしれません。

睡眠の質を高めるには、室内の温度も重要ですが
空気をキレイにすることも大事です。

きれいな空気の寝室で睡眠の質が高まると、
睡眠中に成長ホルモンが多く分泌されます。

成長ホルモンが多く分泌されると
・身体の細胞の修復、回復力が高まる
・疲労回復力がアップする
・免疫力が高くなる
などの効果があります。

そこで空気洗浄機です。

空気洗浄機にも様々なものがありますが
私は「マジックボール」という商品が欲しいです。

・・・

「うちの寝室が汚れているとでも言うんかい!!」

いえいえキチンと掃除されていると思います。

しかし、こんな実験がありました。

・住宅街の路上
・満員電車
・閉め切った部屋

この3つで空気のキレイさ、
どれが「粉じん濃度が少ない」空気か
比較してみました。

すると、路上が1番キレイで次に電車、
1番汚れているのは部屋でした。

もちろんゴミ屋敷などではなく、
普段、掃除や換気をしている部屋です。

なぜ、部屋が1番汚れていたのでしょうか。

閉め切ることにより換気しないのと
この2つが大きな原因です。

========
1.ダニ
========

家の中の空気、汚染原因、
ナンバーワンは「ダニ」です。

ダニやダニの残骸が家の中には潜んでいます。

特にダニが生息しやすいのは
・温度が高い
・湿気がある
・人のフケやアカがある
・潜む場所(布団、枕、じゅうたん、畳、ぬいぐるみなど)

これらの条件が揃ってしまっているのが寝室です。

布団1㎡あたりには
数十万~3億匹のダニがいるそうです。

寝室はハウスダストが充満しているのです。

========
2.カビ
========

毎日掃除や換気をしている部屋であっても、
10畳の広さだと、約2万4000個の
カビの胞子が浮遊しているといわれています。

空気が入れ替わっていればマシですが
空気が中にこもってしまうと
2万4000個が充満してしまうのです。

かなり危険ですね。

・・・

これらの対策として、毎日の掃除も重要ですが
熱帯夜で閉め切った部屋にしてしまうと
ハウスダストが2~3時間かけてゆっくりと落ちてきます。

完全に床に落ちるのではなく、
床上30cmくらいの高さで
フワフワ浮いているそうです。

ベッドの場合は、ベッドが床の役目をするので、
ベッドの上、30cmぐらいになります。

つまり、寝静まった頃から朝まで
ダニやカビなど異物を吸い続けているのです。

怖いですね。

そうすると、本来、身体の修復や
疲労を回復するために活動していた
栄養素やホルモンが異物退治に出かけてしまいます。

また、私たちは、異物を避ける本能が備わっています。

寝ている間も、本能さんは活動していて
異物を避けるため吸い込む空気量を減らします。

呼吸が浅くなれば、当然酸素の量も減ってしまい、
睡眠の質が低下してしまいます。

せっかく睡眠の時間を確保しても
無駄にエネルギーを消費し
疲労回復や細胞の修繕が後回しに。

すると当然、疲れは取れず、
だるおも~、な朝になるのです。

・・・

睡眠において環境は重要です。

質の高い環境は質の高い睡眠を生み出します。

質の高い睡眠は質の高い活動の基礎となります。


1度きりの人生、最高のクオリティーにしたいですね。

人生は必ず変えることができます。

それも、空気清浄機を買う、のように
たった1つの出来事で変わります。

たった1つのパラダイムシフト。

たった1つの出会い。

私自身、自分の人生から学びました。

次はアナタの番です。

・光を与えるスキル
未来で稼ぐ未来のビジネス
今すぐこの下をクリック!
http://buff.ly/2v5cy02

無料お試し期間30日
=4回分の授業、完全無料!

今は存在しない職業で未来で稼ぐ。


このブログの感想を miyanmind@gmail.com
に送ってください。

みーやん(三浦武)

2017年8月1日火曜日

秘められた才能を見つけ、引き出し、活かす

暑い日が続きます。

これほど暑いと難しいですが
熱意あふれる仕事、してますか?

ギャラップが世界各国の企業を対象に実施した
従業員のエンゲージメント
(仕事への熱意度)調査がされました。

それによると
日本で「熱意あふれる社員」の割合は
わずか6%にすぎないそうです。

ちなみに
ギャラップは、世論調査及びコンサルティングを行う企業である。
民間企業による世論調査の先駆け的存在であり、
その世論調査はギャラップ調査と呼ばれて、高い信頼を得ている。
(ウィキペディアより)

調査した139カ国中132位でした。

アメリカの「熱意あふれる社員」の割合は32%です。

さらに
企業内に諸問題を生む
「周囲に不満をまき散らしている無気力な社員」の
割合は24%、
「やる気のない社員」は
70%に達した。
(日経新聞より)

その改善法をギャラップ会長兼CEOの
ジム・クリフトンはこう語っています。

「主な原因は上司にある。
上司の言ったことを、口答えせずに確実にやれば成功するというのが
従来のやり方だった。
このマインドセットを変えないといけない。
上司と部下が一緒になってどう結果を出すか、
部下をどうやって成長させていくかを考えることが上司の仕事になる」
「それには部下の強みが何かを上司が理解することだ。
これまでは弱みを改善することに集中するのが上司の仕事だったが、
得意でないことが強みに変わることはない。
無気力な社員の半数は自分に合っていない仕事に就いている。
合った仕事に変えるだけで無気力な社員を半分に減らせる」
(日経新聞より)

人の強みを理解されてますか?

私は理解できてません。

それ以上に自分の強みを把握していますか?

恥ずかしながら私は把握してません。

強み発見のヒントを紹介しますので
最後まで読んでください。
再生ボタンをクリック!

Youtubeで観たい方はこちら…
→ http://buff.ly/2uI10Oj

今日紹介する本は、
本屋で一目惚れした本
「自分の秘密」です。

Amazonレビューで
5つ星のうち4.1を獲得しています。

私はこれをいわゆる「ジャケ買い」しました。

当時宮脇書店で今コメリ書房となっている
松阪市の本屋さんで
このデザインに目を引かれ

何をするために
生まれてきたのか。
才能とは「切望感」である。
切望感とは「感情」である。
感情とは「出発点」にある。
「才能の源泉」がわかったとき人は、
「人生の目的」を知る。

というこの帯にノックアウトされました。

では、私はこれを読んで
才能を自分で見つけられたのでしょうか。

残念ながら、まだ明確には
見つかっていません。

今度、著者の北端さんのワンデイセミナー
「あなたの中にある才能発見1日集中セミナー」に
行ってきます。

そこでグリグリと私を掘ってもらおうと思っています。

ひとまず北端康良(きたばた やすよし)さんの
「自分の秘密」を紹介します。

=======
1. ないものねだり
=======

才能は継続によって
生まれ磨かれ開花します。

何かを継続するためには
それを支えるモチベーションが必要になります。

その源泉こそが「感情」です。

特に「ないもの」を手に入れたいと思う
「切望感」という感情は
一時的な欲求ではなく
その人の根源にある欲求です。

1番長く継続する欲求です。

それは満たされるまで
人を突き動かします。

その結果、才能が花開くのです。

切実な悩み、は切望感の現れで
才能を生み出す土壌になります。

苦しいかもしれませんが
才能が育っているかもしれません。

=======
2.5つの鍵
=======

北端さんは「才能には5つの秘密がある」
書いています。

5つの秘密とは才能の源泉への扉を開く
5つの鍵でもあります。

第1の秘密、才能の源泉
わたしは「どこから」来たのか?

「才能の源泉は、人生のルーツにある」

缶コーヒーではありません。

ただ、自分のルーツ、と聞かれても
答えに困りますよね。

資料にうずもれる日々の中、
北端さんは閃きました。

「世の中には2種類の人間しかいない」

「ある人」と「ない人」

人生に「あった」こと、
もしくは「なかった」ことが
その人に大きな影響を与え、才能の源泉になる。

ある、ない、は
例えば、お金、愛情、自由、家族、居場所、が
あるのか、ないのか。

自由が「あった」ことで
大きな影響をうけ、才能の源泉になったり
愛情が「なかった」ことで
大きな影響をうけ、才能の源泉になったり。

私は過去があまり思い出せません。

北端さんいわく
感情にふたをし、素直な感情を認めてこなかった人は、
慣れるまで難しい作業かも知れません。

私には本当に難しい作業です。

私たち日本人は感情にフタをする
教育、社会システムの中で生きています。

「やる気のない社員」が70%に達するのは
そんなところに原因があるかもしれません。

・・・

「秘められた才能」がわかると
「人生の目的」がわかる。

第2の秘密、能力の源泉
第3の秘密、才能のベクトル
第4の秘密、時代の声
第5の秘密、才能の闇

・・・

「自分の隠れた才能」を見つけ、引き出し、
活かせば人生は変わります。

それは、たった1つの出来事かもしれません。

たった1つの考え方。

たった1つのパラダイムシフト。

・本当の人生を取り戻す。
今すぐリンクをクリック!!
http://buff.ly/2v5cy02

無料お試し期間30日
=4回分の授業、完全無料!


第2の秘密以降もプレゼントします!

このブログの感想を miyanmind@gmail.com
に送ってください。

あなたの隠れた才能が見つかるかもしれない!
秘密のポイント完全版をプレゼントします。

みーやん(三浦武)

2017年7月31日月曜日

やる前が1番のハードル

苦手な宿題がきました。

今日のブログチャレンジは宿題実践です。

ジュニアコピーライター養成スクール
第13話の宿題は
1. 3人を選んでその人のドラマを聞く
2.自分の人生をさらけ出したプロフィールを書く
3.お客さんに対して知りたい質問リストをつくる
です。

上手くいかないダサい私をさらけ出します。

今すぐ再生ボタンを
カチッとクリック

YouTubeで観たい人はこちら…
→ http://buff.ly/2uHOIW6

=======
1.3人を選んでその人のドラマを聞く
=======

このブログチャレンジは、

土曜日:Jr.コピーライター養成スクールの音声を勉強
日曜日:授業のまとめを書く
月曜日:宿題を実践して報告
火曜日:Amazonのベストセラー本をレビュー
水曜日:グッズレビュー(セレブな人の持ち物・買いたいと思っている物)
木曜日:有名人のレビュー
金曜日:仙人さんにコピーライティングについて質問

と曜日ごとに課題がバランス良く出された
コピーライティング能力をもれなく上げてくれるものです。

なぜもれなく能力が上がるか、というと
人が興味をもつ5つのタイプ
そったテーマになっているからです。

5つの興味タイプは


場所
アクティビティ
情報
という人が興味をもつ傾向を
5つに整理したものです。

土曜日:情報(インプット)
日曜日:情報(アウトプット)
月曜日:アクティビティ
火曜日:情報
水曜日:物
木曜日:人
金曜日:(総まとめ)

私の興味タイプは
情報が強く、次に場所。

知らないことを調べたり、
知らない場所をぶらついたりすることが
好きな傾向にあります。

反面、人や物、アクティビティは弱く、
このブログチャレンジでも
毎回唸っているところです。

ですので、その人のドラマを聞こうとしても
相手に私の関心の低さが伝わるのか、
表面的なところで終わってしまいます。

それは次のことも関係しているかもしれません。

=======
2.自分の人生をさらけ出したプロフィールを書く
=======

自分ではさらけ出しているつもりですが
人にはそうは思われません。

それは自分が自分を認識していないからだと思っています。

自分が知っている範囲でしか
自分はさらけ出せません。

このことに気づいてから
何かを知る、得られるセミナーから
自分を知るセミナーにシフトしました。

1番の秘密は自分です。

今度こちら「自分の秘密」の著者
北端康良(きたばた やすよし)さんの
「あなたの中にある才能発見1日集中セミナー」に
行ってきます。

北端さんが開発した才能発見メソッド
「才能プロファイリング」を行うことで
あなたの才能を発見する1日。
才能プロファイリングで、
あなたの才能やコア・コンセプトを
見つけていく1日集中セミナーです。

北端さんには2014年9月7日、
池田貴将さんのセミナーに参加したとき
お会いしました。

それ以来、北端さんのセミナーに
行きたかったのですが
予定がつかず今に至っていました。

およそ3年越しで実現する今回、
楽しみにしています。

=======
3.お客さんに対して知りたい質問リストをつくる
=======

今まで相談シートとして
事件の類型毎に聞かなければいけないポイントを
箇条書きしたものをつくっていました。

しかし、あくまで相談内容にフォーカスしているので
お客さんに対して用をつくります。

13個あるリストのチェックポイントも
意識しながら作り込みたいと思っています。

せっかく作るなら良いリストをつくりたいですから。

また今回受ける
「あなたの中にある才能発見1日集中セミナー」での
北端さんの質問も興味深いです。

その人自身をえぐる質問でしょうから。

色んな人からパクろうと思います。

セミナーのレポートもしていこうと
思っていますので
また見てくださいね。

PS
書き始めると何とかなるんですけど
始めるまでが大変なタイプです。


・100%元金保証。投資額が10倍になるか、
元金全額が返金されるか、どちらかです。
今すぐこの下をクリック!
http://buff.ly/2uHMgis


質問リストをつくるポイントを
プレゼントします!

このブログの感想を miyanmind@gmail.com
に送ってください。

お客さんのここを聞け!
質問リストのポイントをプレゼントします。

みーやん(三浦武)

2017年7月30日日曜日

最初の1歩を間違えない

シンクロニシティ、信じますか?

シンクロニシティ(英語:synchronicity)とは、
いわば「意味のある偶然の一致」のことで、
日本語訳では「共時性(きょうじせい)」「同時性」「同時発生」とも言う。
カール・ユングによって提唱された概念の英訳である。
(ウィキペディアより)

偶然の一致。

先週のブログチャレンジで
感じました。

単に顧客リストで
ジェイ・エイブラハムを
思い出しただけかもしれません

先週の「顧客リストを大福帳にする方法」では
リストについての考え方や概念が語られた
ジュニアコピーライター養成スクール
第12話『顧客リストの秘密』を紹介しました。

今回はリストを具体的にどうすればいいのか、
というところを突き詰めた
第13話『千人のファン』を紹介します。

最後まで1文字逃さず読んで下さい。

今すぐ以下の再生ボタンを
カチッとクリック

YouTubeで観たい人はこちら…
→ http://buff.ly/2vLzRdB


今回『千人のファン』では
リストを実際に使っている方が
ゲストとして登場しました。

コピーライターの立場として神崎さん、
コピーライターのクライアントとしてY氏が
裏の裏、生生しいところまで話されました。

どのように良いリストを集めるか
どのようにリストを増やし守るか
どうやってリストのクオリティを上げるか
は商売においての要です。

その要の情報の更に要が公開されたのです。

つまり8割2割の法則の
重要な2割の中の
更に大事な2割に入る
光り輝くダイヤモンドです。

本当は金庫にそっとしまっておきたいです。

シェアすることで私の学びにもなり
読んでくださる方も
喜んでもらえるかもしれませんので、
グギギとなりながら公開します。

=======
1.リストの価値
=======

リストが重要であることは
顧客リストを大福帳にする方法、で
話しました。

そのリストの価値を高める
=良いリストにする、クオリティを上げるには
どうすればいいでしょうか?

リストは顧客情報の集まりです。

ということは、その情報の質を高めれば
クオリティの高い、良いリストになります。

まず、絶対に欲しい情報を考えます。

リストに絶対やって欲しい機能は何か?

それはお客さんに連絡がとれることです。

お客様以外、お客様、お得意様と分類しても
その方たちにコンタクトできなければ
宝の持ち腐れです。

ですから、メールアドレスやライン、
住所や電話番号など
何かしら連絡がつく情報が必須です。

確実にアクセスできる情報の次に
顧客情報の質を高めるには
どうすればいいでしょうか?

お客様に連絡ができるとすれば
どうすればそのコンタクトが
クライアントにとって嬉しいものになるか?

相手が望むもの、相手の欲望を満たす
そんな話であれば喜んで聞いてくれそうです。

人間の1番の欲望ってなんでしたっけ?

金銭欲
食欲
性欲
財産欲
支配欲
権力欲
睡眠欲
達成欲
顕示欲

色々あると思いますが1番の欲望は
『理解されたい』という欲です。

相手に理解されたいのです。

お客様の1番の欲望を満たす。

お客様を理解するのです。

理解するための情報が
リストの質を高めます。

その人が何を求めていて、
何を買いたがっているか、
どこにトリガーポイントがあって
何に反応してしまうのか。

そういったクライアントの
全ての情報がギッシリ詰まっているものが
最高の顧客情報となります。

とはいえ、いきなり
「あなたの全てを教えてください」
言っても絶対に誰も教えないでしょう。

では、どうやってリストの質を
高めればいいでしょうか?

=======
2.アプローチ
=======

セールスは異性を口説くようなもの、と
いわれることもあります。

相手の情報を得ていくには
女性へのアプローチを意識します。

できるだけ少ない情報、
相手が渡しやすい情報から
少しずつ増やしていくイメージです。

最初は名前を聞いて、話しているうちに
共通点がみつかって盛り上がってから
「じゃあ、メールアドレス教えて」とか
「ライン交換しよか」という感じです。

相手の立場に立ち、誠実な関心を寄せる。

『人を動かす』などで知っています。

なのに、書いていて恥ずかしくなるくらい
私はできていません。

向上の余地が沢山あると前向きにとらえます。

・・・

リストが集まってきたらどうすればいいのか。

2つのことをやる必要があります。

1つはリストの質を高めるため
『相手を知ること』です。

もちろんリストの質を高めようとして
相手を知るのではなく
誠実な関心を寄せなければいけません。

そして、もう1つが
『自分をさらけ出す』ことです。

相手のことを知りたければ
自らの情報も出さなければいけません。

何処の誰だかわからないような輩に
貴重な個人情報を渡せる訳がありません。

ですから、私はこういう人です、
こんな信念を持っています、と
徐々に深く発信するのです。

この2つをやることにより
リスト自体も増え、育っていきます。

ですから、リストを集めて最初にやることは…


ジュニアコピーライター第13話では
このファーストステップが明らかにされました。

この最初の1歩を間違えると
どれだけ自分をさらけ出しても
相手を知ることができません。

さらけ出し損になりますので、
必ず確認してください。

・100%元金保証。投資額が10倍になるか、
元金全額が返金されるか、どちらかです。
今すぐこの下をクリック!
http://buff.ly/2h4Qvl5

無料お試し期間30日=4回分の授業、完全無料!

・・・
まだ入るのは怖いよ…

わかりました。

このブログの感想を miyanmind@gmail.com

にメールしてください。

メールいただいた方にだけ
コッソリ最初の1歩を教えます。

前回の街の法律家に出して欲しいレポート、
やって欲しいセミナーのテーマでも構いません。

みーやん(三浦武)