2017年7月17日月曜日

秘密にしたい2割の潜在

大事なことを大事にしてますか?

私はついついおろそかにしてます。

7つの習慣でも
「最優先事項を優先する」
と教えられていますが
実践できてません。

つくづく
・知っていること
・やっていること
・できてしまうこと
を痛感しました。

改めて最優先事項を優先したいと思います。

もちろん一朝一夕には出来ません。

私の半ば閉じられていた神殿の扉を
ゆっくりと開き、
内部に潜む秘めごとを獲得する話を
動画にまとめました。

今すぐ以下の再生ボタンを
カチッとクリックしてください。

YouTubeで観たい人はこちら…
→ http://buff.ly/2sX5ejr

8割2割の法則があります。

結果の8割は2割の原因
よってもたらされる、とか

8割は無駄で大事なことは2割だけ
といわれる法則です。

これはパレートの法則といわれます。

イタリアの経済学者
ヴィルフレド・パレートが論文で提唱した、
「物事を構成する要素が全体に占める割合には偏りがあり、
複数の要素のうち一部で全量の大部分の割合が占められている」
という考えです。

具体的には
売上の8割は全商品のうち2割の銘柄が生み出す
売上の8割は全顧客のうちの2割が生み出す
売上の8割は全従業員のうちの2割で生み出す
などといわれます。

私の業務が100個あるとしても
本当に重要なことは20個しかないのです。

私はその20個をおざなりに
80個に時間をとられています。

本当は20個に8割の時間をあて
80個は2割の時間で
こなすべきなのです。

なぜこんな話をしているかというと、
今回ジュニアコピーライター養成スクールで
出された宿題

1.潜在意識に入る環境を整える
2.朝60分、潜在意識のアウトプット
3.毎日のスケジュールを決める
4.8割2割の法則の2割を探す

この4つで仕事のクオリティが
かなり高まります。

この中で特に4がおろそかでした。

(というか1.2.の潜在意識テクニックは
ナイショにしたい。3は人それぞれだし…)

では、どうやって8割2割の
2割、優先事項を優先できるようになるか
ステップを考えました。

=======
1.認識する
=======

改善するには認識が第1歩です。

ソクラテスさんも
「汝自身を知れ」といいます。

朝起きてから夜寝るまで
やっていることを全て書き出す。

その中で重要な2割を抜き出す。

そうやって大事な2割と
無駄な8割を分離します。

しかし根本問題があります。

=======
2.根っこから始める
=======

スティーブン・コヴィー博士は
時間と人生を効果的にマネジメントする
コンサルティングをする時、
次のような質問をします。

「次の3つのうち、
あなたの1番の弱点はどれだろう?
1)優先順位を決められない
2)優先順位に従って計画を立てられない、
または計画しようという意欲がない
3)計画に従って行動するように
自分を律することができない」
(完訳 7つの習慣)

すると私やほとんどの人は
3番、自分を律することができない、と答えます。

ですがコヴィー博士はそうではないといいます。

根本的な問題は、実は「優先順位」が
頭と心に深く根付いていない、
『終わりを思い描くことから始める』
習慣が身についていないことである。

建築の世界では「形態は機能に従う」といいます。

私の時間の使い方は
私が優先すべきことを
どうとらえているかの現れです。

自分にとって本当に大切なものを知り、
それを頭の中に植えつけ、
そのイメージどおりになるように日々生活していれば

私たちの人生はまるで違ったものになるはずだ。
(完訳 7つの習慣)“

=======
3.満点を目指さない
=======

この8割2割の法則は
満点を目指さないことも重要です。

結果の8割は2割の原因で達成できます。

満点を目指し、
結果の残りの2割を達成しようとすると
原因の残りの8割をこなさなければいけません。

それでは本末転倒で、
せっかく2割を抽出した意味がありません。

2割の原因で8割の成果を目指しましょう。

生み出された8割のリソースは
他のことにまわしましょう。

・8割2割の法則。潜在意識と顕在意識。
未使用の第2領域を活用する。
この下のリンクをクリック
http://buff.ly/2ulxmjz

無料お試し期間30日
4回分の授業、完全無料!

みーやん(三浦武)

0 件のコメント:

コメントを投稿