2017年7月14日金曜日

メタで未来に先回り

木を見て森を見ず、といいます。

まさに私です。

ついつい目の前のことや
短期的なことにフォーカスして
食べごろの果実を逃してしまいます。

その度に唇を噛み
そこから逃げ出したくなります。

ちなみに「木を見て森を見ず」は
フランスのことわざで

L'arbre cache souvent la forêt.
木はしばしば森を隠す

から来ているようです。

ドイツ、イギリス、ロシアでも、
「木のために森が見えない」
ということわざがあるそうです。

木を見て森が見えないのは
万国共通ですね。

今日のブログチャレンジは
仙人さんへの質問で、
『メタ視点の身につけ方を教えてください』です。

動画で確認したい方は
この下の再生ボタンをクリック

Youtubeで観たい方はこちらをクリック
http://buff.ly/2t5bmKA

物事の細部にばかり捕らわれていると、
全体像が見えないよ、
というのは頭ではわかっているのです。

いやわかっているつもりなので、
「メタ」を再確認します。

=======
1.Metaとは
=======

“メタ(meta-)とは、
「高次な-」「超-」「-間の」「-を含んだ」「-の後ろの」等の
意味の接頭語。ギリシア語から。
(ウィキペディアより引用)“

“ メタ(meta)は、古代ギリシャ語のmetaに由来する接頭語であり、以下のような複数の意味を持ち、かつ複数の意味を結び合わせたものになっている。
(1) 後ろの、背後の(after, later, behind)
(2)~を超えた、高次の、包括的な(beyond, higher, transcending)
(3) ~ついて〔記述する〕(about, descriptive)
(4) 変化(change, transformation) 
(5) 〔化学において使われて〕メタ… ←"~の間(between)"
(哲学するIT ITする哲学より引用)

とあり、
・「高次」「包括的」
・「後ろの」「背後の」
がキーワードになります。

つまり目の前の木の背後を認識して
高次、包括的に森を認識すること、がメタ。

メタ視点とはメタな視点。

目の前の木を真正面から見るだけではなく、
背後を見てみる。

後ろから見てみる。

下から覗いてみる。

上空から俯瞰してみる。

と1つの見え方から、
その見方そのものを見直す。

そうすることで、
自分の認識の偏りに気づいたり、
全く違う視点からの情報を
得たりすることができるようになる。

そういえば仙人さんのワークで
徐々に俯瞰するワークがありました。

いきなり完璧なメタを目指すのではなく
体の内から蜜がにじみはじめさせるように
ジワジワですね。

=======
2.メタ認知
=======

メタ、に関してメタ認知という言葉もあります。

“メタ認知(メタにんち)とは認知を認知すること。
人間が自分自身を認識する場合において、
自分の思考や行動そのものを対象として
客観的に把握し認識すること。
それをおこなう能力をメタ認知能力という。“

“メタ認知能力
現在進行中の自分の思考や行動そのものを
対象化して認識することにより、
自分自身の認知行動を把握することができる能力を言う。
自分の認知行動を正しく知る上で必要な心理的能力。
・能力を監視する知識
・知っているということを知っていること
・認知していることの認知
・自分の理解していることを理解すること
と定義されている。
(ウィキペディアより引用)“

1言で言うと客観的に自分を見ることです。

客観的に自分を見るとは
・自分が知っているということを知っていること
・自分が認知していることを認知する
・自分の理解していることを理解すること
と自分とそれ以外の境目を認識することになります。

境目を認識するには、
自分を真正面から見るだけではなく、
背後を見たり、後ろから見たり
上から俯瞰したり。

メタ視点が必要です。

=======
3.4つのレベル
=======

ワールドクラスリーダーシップ
安部哲也(著)

によるとリーダーシップには
4つのレベルがあります。

この4つはメタのレベルにも置き換えられる
パックリと開いて内臓まで見えてしまいそうな
裂け口です。

そのレベルは
・セルフ・リーダーシップ(自分自身)
・チーム・リーダーシップ(組織・チーム)
・グローバル・リーダーシップ(世界・国境を超える)
・ソーシャル・リーダーシップ(社会・国境がない)

メタのレベル、グルーピングにも
・自分自身
・組織やチーム
・国
・地球

その境界を意識すれば、
私が欲しい長期的視野も見えてきそうです。

・自分自身(数ヶ月~数年)
・組織やチーム(数年~十数年)
・国(十数年~数百年)
・地球(数百年~)

メタ視点をもちメタ認知能力を高めれば
動いていないように見える
太陽の動き、パターンが見えるかもしれません。

それは人間や社会の
進化の動き、パターンを認識できるということです。

その認識にはメタとあわせて
不可欠な要素があります。

それは、人には心があるということです。

人や社会の動き、パターンの
デルタ・ゾーンには
人間心理があります。

・時代に流されない普遍的な人間心理を身につける
右手人差し指でこの下のリンクをクリック
http://buff.ly/2ukOHtI

無料お試し期間30日
=4回分の授業、完全無料!

初期投資0円で社会の動きを理解する
深層心理を一緒に学びましょう!!

みーやん(三浦武)

0 件のコメント:

コメントを投稿